おそ松さんonSTAGEから派生しているF6ライブの話をしたい
全体公開

4
皆さんこんにちは!活字中毒系Vtuberの言売初架です!
これ定型文で入れるなら、もう予測変換に入れればいいのでは?と思いながら毎回入力してる
昨日の夜中、ツイッターでつぶやいたんですが F6の話がしたい
言売の周りにF6を推してる人がいなくて一生話せないので、F6の話がしたい
まずはF6(エフシックス)の説明をさせてください
アニメおそ松さん1話で出てきたBL(びっくりするほどルックスがいい)制学園に通う六つ子のアイドル
言売は1話の時からずっと推してる。アニメでも出番が後半から増えていってうれしい限り。
そこから、舞台では別キャストとして登場することが決定
おそ松さんonSTAGE内で大富豪の顔がいいアイドルとして完全にキャラを確立させた集団です
アイドルということもあり、彼らのみの単独ライブも行われています。
以上、説明終わり。
まずおそ松さんonSTAGE(以下松ステ)の曲が全般的にいいっていうのはあるんですがいったん割愛します
先に立場を明確にしておくと、言売は舞台は否定派でした。見るまでは。
キービジュアルとか見たとき、ニートの六つ子全員女性が演じてるんか…?って言ってたレベル(みんな目がでけぇんだわ)
しかし、舞台にF6が出ることが判明したわけで、これは見ないわけにはいかなくなったわけです
公式が供給してくれる推しは摂取しなきゃいけない(F6の供給めっちゃ少なかった。松ステ後からめっちゃ増えたので感謝してる)
で、ブルーレイを買ったわけです
ハチャメチャによかった
ギャグ系の話が好きっていうのもあるけど、めちゃくちゃ面白かったんですよね……
そういうことがありましてなお一層F6沼に落ちたってわけ。
ファーストライブは現地に行けずライブビューイング、セカンドライブは現地参戦をしました。
単独ライブめちゃくちゃよかった。ファーストライブはdアニメストアで見ることができるのでぜひに
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=22496
ライブの出来としてはセカンドライブが最強なので、dアニメストアさん配信お願いします。頼むよ……。
F6の歌もまた天才的なんだ。
ファーストライブの名前を冠したMagic Night Satisfactionではおとぎ話を歌詞に含めつつ
アイドルというか、恋愛観を歌詞に含めるのがうまいんだ。
「視線で本音が漏れちゃった」っていう、もう天才では????
君のことは目を見るだけで分かるよ、ってことでしょ???天才では???
もちろん、デュエット曲も二人の関係性を描いててエモの塊だし
(WILD☆JUSTICEとか長兄の信頼とかちょっと張り合ってるところとか完璧に描いてて泣く。天才が過ぎる)
セカンドライブの新曲 FantaStIc X-tasy はそれぞれ個人を表してる歌詞が完璧だし
「推しになるために生きてるんだよ」ってファンへの最大限の赦しでは???
松ステでの歌はどちらかといえばギャグや富豪を推してる曲が多いんだけど
ライブのために作られた曲は本当にアイドルのために作られた曲感がすごくて
天才が過ぎる(2回目)
ファーストライブ、ラストでおそ松兄さん(赤)が「またやるから!」って言いながらはけていって
セカンドライブのラストで、またおそ松兄さんが「約束、守ったでしょ」って言いながらはけていくわけです
エモでは???????????
エモじゃん
むり……好き……
約束守ってくれるのエモいじゃん……むり……ファーストライブのことも覚えててくれてるじゃん……好き……
2年待ったんだ……2年……現地でそんなエモい事されると思わないじゃん……
松ステ、その後いろいろあって正直再開は難しいのかな……って思ってるんですが
(セカンドライブツアーも途中で中止になってる)
実写映画もやるらしいし、それに乗じてF6のサードライブ実現してほしいね…