
Windowsをインストールしたら最初に入れるアプリは?
全体公開

8
Windowsをクリーンインストールしたぴょん
いままで継ぎ足し継ぎ足しアップデートして使っていたので、スッキリ。動くがもむっちゃよくなりました。
クリーンインストールするとアプリも全部インストールし直しなので大変ですけどね。
うさぎが最初に入れたアプリはこちら。
インストール順にのせてます。
まずはなにはなくともChrome。ログインすれば既存の環境が復活するのでたすかるー
そしてGPUのドライバー。
Steamをインストールして、その中でSteamVRとVRChat。これでVRにいけるようになった一安心。
日本語入力はGoole日本語入力。ユーザー辞書はとっておいてあったのでインポート
みんなとの連絡用にDISCORD
大事なデータはDropboxにあるのでインストールしてクラウドからデータをダウンロード。
※ Dropbox用のファイルはローカルにもあるのでそのフォルダを指定したんだけど、結局全部ダウンロードになっちゃったみたい
そして開発環境。SourceTree、Unityをインストール。UnityはUnityHubからインストールできるの楽ですね。ただ、UnityHubに登録してあったプロジェクトがロードしなおしなのがちょとめんどい
愛用のメモソフト。紙copiをインストール。これがないと始まらない。
エディターは秀丸
画面キャプチャはScreenPresso。キャプチャしたスクショにメモや図形をかけるのが便利
オーディオインターフェースのドライバーをインストール。PreSonus Reverator io24をつかってます。設定はオーディオインターフェース側に保持されてたのですぐ設定を復活できたたすかった
あとGitとか
うさぎのキーボードはRealforce106なのでWindowsキーがないので、ChgKeyで無変換キーを割り当て
DAWはStudio One 6とCakeWalk
CakeWalkは常時起動してマイク入力にノイキャン(RX8 Voice Denoiseをかけるのにつかってます。
VSTプラグインをインストール。このあたりはポータルアプリが管理してくれてるのでらくちん。ポータルアプリ自体がが3つあるんだけど・・・
あとはblenderやOBS,clusterなどをインストールして日常を取り戻していきました
やってみると思ったよりは時間かからなかったので、ときどきクリーンインストールしてリフレッシュするのもいいですね。