前半と後半の温度差

全体公開

2022年05月30日 20:28

9

ども、兎山です。

今日は元気にハッピーターン、からあげクンを食べました。

これをネタにブログを書こうとは思ったのですが、流石に、甘くないものがあまじょっぱいってなっても食べられるもので、前回ほどの衝撃はなく、こんなもんかという感想を抱いただけになってしまいました。つまるところ今のところでは、甘いものをあまじょっぱくすることには反対で、甘くないものをあまじょっぱくすることに関しては反対というわけですね。(個人の感想です)

 

残念ながら、これで語ることはおしまいですね。

悲しい。そんなブログなんて求められてないので、無駄な抵抗をして、文字数を稼いで見せます。

 

冗談はさておき、まもなく6月に入るということもあり、とある人がいっていました。もう1年の半分は終わるんだよと...

そんなことはないと思いたかったですが、良く考えると、そうなんだなぁということに気が付きました。6月が終われば半分じゃんと。

世の中が、今年なのか今年度なのか、の良く分からない分け方をしているところもあり、感覚的には年度の方を参考にしていますのでまだ始まったばっかじゃん!!という気持ちになります。というか、4月が新学期とか、新生活とかの世の刷り込みが原因なのではないでしょうかと思っては言います。正式に調べるとそのあたりの文献は出てきそうですよね。

元旦はなぜ存在しているのか、とかね。

昔のことを知ることは意外と楽しいもので、昔から勉強は嫌いではないのですが、どうしてもテストでレベルを判別されたり優劣をつけるのは余り教育的によろしくないのでは?とも思っています。テストでレベルを把握しなければいけないのは頭では分かっていますがね...

それでいうとできる人はさっさと先に、できない人はストップする環境があればいいのですが、それはそれでいろんな問題を抱えてそうなので、考えるのをやめます。

 

結局何がいいたいかというと、昔は嫌だったものが今となってはマイペースにできるので、おもしろいなぁと思うところ。

ブックオフとかにもし、学校の教科書とか中古で売っていたら、そのとき取っていなかった日本史や世界史の教科書を読んでみるのも楽しいかもしれません。ゆるくやるという意味では、楽しいことこの上ないかもしれません。

 

なんだ、このちょっと真面目な内容は、ということもありますが、今回はこの程度にしておきましょう。

 

この投稿をシェアする

ツイート