
今年の月見品評会
全体公開

2
はじめましての方ははじめまして、そうで無い方はおはらーな☀️
みそらーなのゆるゆる毎日ブログ、はじまります。
今日は飯テロ回!回頭急げっ!!間に合わなくても知らんぞォ!
そしてまた後日になるPCくんの話。
今日はマックの月見バーガー解禁デーとのことで、早速頂いてきました。濃厚とろ〜り月見と月見シェイク。
前回の飯テロ回で、マックのバーガーはそんなにしょっちゅう食べないと言いましたが、月見バーガーは例外。つい食べてしまうんですよね。期間限定に弱い民族。
とはいえ、月見バーガーも年々とはいえ何度も食べるとマンネリ化しかけてるなぁ、と思ってましたが、最近は力を入れた商品が目に止まるようになりました。
特に去年の黄金月見はバンズが特製のものが使われており、そのふわふわさには衝撃を覚えました。ジェネリック月見もといエグチ派の人も、あのバンズは少々高くても食べて欲しかったってレベル。
そのバンズが今年も帰ってきました。それが月見バーガー最高グレードの濃厚とろ〜り月見です。しかもそれだけに飽き足らずチーズソースまでつけてきやがりました。味と食感の暴力です、不味いわけがありません。
そしてオトモ枠にはシェイクまで来ました。きな粉味。……きな粉味?喉にからみそう。
そんなことを想像していた中、届いたので実食。いただきます!
あっ、うめぇわ……
去年から引き続いてる黄色いバンズは他のバンズとはまた違った味わいと食感で、相変わらず美味しいです。ただ、去年のような初見のインパクトは流石に無かったけど。
一方で去年なかったものも付いてます、カルボナーラのような味のチーズソースです。これは良くも悪くも意見が分かれそう。味自体は美味しいのだけど、主張が強くて折角のバンズの味が薄れちゃう感じ。一方でチーズや塩の効いた強い味付けが好きならこれはいい。って、好みが分かれそうな感じ。
でもトータルでは美味しいバーガーでした。月見の当たり年です。
意外だったのはシェイク。きな粉の味はしても粉っぽさがない!完全に想像してたのがわらび餅とかのアレでしたからね。きな粉の匂い染み付いてむせる。
甘みときな粉みを出しながら、シェイクとして成立してるのは流石でした。和菓子と洋菓子の折衷的な味だけど、これはこれで悪くない。でも何で普段より若干割高なんだろうね?
そんなこんなで完食。ご馳走様でした。
今年の月見も美味しかったのでみんなも食べてね!
それでは今日はこの辺りで。
お相手はみそらーなでした。
シャカシャカポテトとかも限定味あるらしいので気になる方は食べてみてください、うちはお腹いっぱいです。
みそらーな