
エフゼロの新作ってまだですか
全体公開

6
はじめましての方ははじめまして、そうでない方はおはらーな☀️
みそらーなのブログ、はじまります。
今日はこの間のニンダイで、Switchに64ソフトがくるということで、その中のある作品について。誰がおっさんホイホイじゃい!
64と言えば有名なタイトルが幾つもあります。スーパーマリオや時のオカリナなど、後々のハードでリメイクされたソフトや、スマブラやカスタムロボなど、シリーズの始まりになった作品も多いですよね。スターフォックスや星のカービィ64など、シリーズでも名作に連ねるタイトルも色々あります。
そんな中で、特にうちが思い入れのあるソフトがさりげなくラインナップされてました。
F-ZERO Xです。
さて、どう言うゲームか簡単な説明します。
近未来の宇宙交流が盛んになった時代。現代のモータースポーツから発展し、クラッシュ上等の過激なレースが開催された。それがエフゼロシリーズと呼ばれる、宇宙を股にかけたグランプリレースだった。数々の惑星を舞台に、ホバーマシンを駆るレーサーたちは賞金や名誉、それぞれの目的を抱えて繰り出す。
その花形敏腕レーサーが、キャプテンファルコンと呼ばれる賞金稼ぎであった。なお、ゲーム本編ではパンチもキックもしないです。
さて、エフゼロといえば櫻井さんもネタにしてましたが、本当に新作が出ません。最早ファルコンはスマブラの人になってる。
最後に出たのはファルコン伝説の系譜であるclimaxですが、それもGBAの時代。もう15年以上新作来てません。そりゃファルコンだってバート先生よりもランチの人になってしまう。
そもそも、エフゼロが何故そんなにもカルト的人気を博して新作を待たれてるのでしょう。
任天堂らしくない、ハードボイルドなキャラデザ?
否!
ワイプアウトのような超高速レーシング?
否!
ドリドリ飛行ショートカット?
否!否!否!!
クラッシュこそレースの華!気の抜けない敵とのやり取り!他レースゲーでは味わえないスリルがあるからこそのエフゼロ!!
……まぁそれは魅力の一つですけど、真面目に考えれば攻撃可とはいえ、ワンミスが命取りになるストイックなレース性や中々殺意の高いコース、30台が一度に鎬を削る賑やかさなどが挙げられるでしょう。
特に30台のデッドヒートは他に中々見ない、このゲームの特徴かと思います。
現代では三十人以上がオンライン対戦可能なゲームは(ジャンルは偏りますけど)割と一般的になりつつあり、不可能ではなくなってるのも熱望するファンがいる要因になってるのかな。
そんな一癖も二癖もあるゲームですけれど、今回、Switchでプレイ出来ることになりました!Xがな!!
まぁGXはそもそもGCだし、SEGAとの共同開発だし、来ないのはわかってたけどぉ!本当リメイクも新作も来ないな!!ファルコン伝説再放送してクライマックスのリメイク出そうよ!!
そんな1レーサーの嘆き。マリカーもいいけど任天堂さんよろしくお願いします……
どうでもいいけど、X時代のクリア後はレオン使ってた身なのでGXのレオンで絶望しました。なんだあの縛りプレイ専用機。
それではこの辺りで。
お相手はみそらーなでした!
SHOW ME YOUR MOVES!