今週なにやっとったん?って話

全体公開

2021年10月29日 09:11

11

そんなわけでいつものやつです。

動画作ろうかと思ったら、PCの調子悪すぎて音声ガビガビだったりとか、今週もまぁ色々ありました。

 

 

 

 

 

・閃光のハサウェイ観た

……あれ、先週だっけ?まぁいいや。観ました。

ギギは可愛いけど……可愛いよね。

ガンダム作品の方々は、ほんま会話のドッジボールが上手いどすなぁ。

無料公開されてたターンAの最終話とか視たんすけど、やっぱ富野作品って会話のライブ感が強いと思いました。

ハサウェイは監督こそ違えど、原作やらガンダムっちゅー作品を上手い事やってたかなって、自分は思いました。

 

・悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲を全クリした

アクマジョーゥ↑(パッション屋良

PS4のやつです。HD的なやつ。フリープレイで来てたので。はい。

自分はこれまで、悪魔城シリーズあんま触れて来なかったんすよ。

キャッスルヴァニア(PS2)も序盤で投げちゃって「自分には合わないゲームなのかなぁ」と思ってました。

そんな自分がガッツリプレイしちゃうから、いやー……月下はスゲーっすね。

リヒターの立ち絵めっちゃ好みでした。君なんか写真と違くない?

多分、影響受けた動画とかそのうち作ると思います。思うだけです。思うだけなら王様ってケンヂ君も言ってました。

あとアーカードも超いい子でしたね。お母さん似なんでしょうね。はい。

月下のトロフィーは全部取れたので、次は血の輪廻を……やり……やりま……はっはっはっはっ(笑うしかできない)

 

・教習所に通うことになった

いやまだ通ってないんかーーーーーーい!!!

って思ったじゃん?違うんす。連絡が無かったんす。

転校って形なんで、教習原簿ってのを新しい所に送ってもらい、それが来たら連絡してもらう感じだったんすけど、数日経っても一向にかかってくる気配が無かったので、

しびれを切らして自分から連絡したら、

そこらへんちゃんと送られてたのに送ってないみたいなことになってたみたいで(マジで意味わかんないけど)

まぁそんな感じでなんやかんやありましたが、やっと通えることになったんすね。

こんなガバ対応の時点で怒ってないのえらいから誉めて欲しいです。はい。

まぁでも、転校前の教習所がゴミカス……いや、個性的な所だったので、それくらいなら許しちゃう!

あと、身内の1人もブーブー(自動車)の免許取りに行くらしいです。がんがえー

 

・礼服を買った

必要になったので買いに行きました。はい。

 

・TRPGをした

お前いつもやってんな!?そらそーよ。うちの卓はスパルタだからね。

今週は比叡山炎上系のシナリオを回してました。骨太なので次回完結!って感じですが。

うちの卓は大体のシナリオを、卓の文芸が得意なフレンズたちがKPやる時に作っていらっしゃるのですよね。

※うちの卓はKP交代制(それにより様々なシナリオを同時進行している感じ)

自分もKPやりたい気持ちが芽生えてきているんですが

「いつかシナリオ作りタイラァン(スト2)」って気持ちと同時に、「下手なのは出せねぇっすわ」ってプレッシャーもあり、中々一歩を踏み出せません。

なので自分は、今日も今日とて可愛い女の子PCかクレイジーな男の子PCを量産します。

「卓がガラパゴス化してきてヤベーから外の世界のエモシナリオに触れてCoCを学ぼう」という理由で、

この前遊んだ「デウス・エクス・マキナは死んだ」でめっちゃ可愛い子ができたので、機会があったら自慢します。

 

・零買った。

濡鴉ノ巫女的なの。

可愛い女の子作るのに定評のあるコーエーテクモ先輩のゲームなので楽しみ!

零シリーズ、まずは赤い蝶からプレイしたってクチなんですが、結構難しいですよね。

赤い超は、序盤に出て来たラスボス(この時点では倒せない)にタッチされて殺されたって思い出が印象つよつよで未だにトラウマを覚えております。

あと誰かに零のキャラでスピードグラファーのOP作って欲しいってひたすら思ってます。

 

 

 

 

 

まぁそんな感じで今週もふわふわ生きてます。

 

音声ガビガビ問題、早めに解決したいね。

 

ごしきまい。

この投稿をシェアする

ツイート