TOP 暁星シェリのプロフィール 暁星シェリのブログ一覧 この曲どうすか?聴きませんか?第4回

この曲どうすか?聴きませんか?第4回

全体公開

2022年06月18日 09:00

8

 

4回もやってんのにまーだタイトル安定せんのかい

 

 

それはともかく……

 

 

毎週書いてます好きな曲紹介のやつです。ネタ切れまでは定期的に書いていき……たいなぁって気持ちです。

 

 

 

 

 

 

 

そんなことより!!!

あぁっ!ZOMBIE-LOANがみたい!

ZOMBIE-LOANが観たいよぉ!

 

てことで急にPEACH-PIT先生原作のアニメ「ゾンビローン」が観たくなってしまったので

今回はゾンビローンエンディングテーマのチェインリングです。強引にもってくよ。

 

 

 

 

 

 

・チェインリング(ムック)

 

Q.好きと言いながらシェリちゃん別の曲(ファズ)歌ったよね? A.うるせぇ!

 

 

 

YouTubeアートトラック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聴いた?聴いたね?

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、かっちょいいよね?

もはやここまでテンプレと化してますが、かっこいいから仕方ない。

 

 

シェリちゃんはムック(MUCC)ってバンドをこの曲で(というか、ムック好きの人がカラオケでこれ歌ってたから)知ったんだけど

そこから今ではムックの曲を聴きまくりよ!(9割タイアップだけど)

 

 

 

 

 

そんなわけで流れるようにすこすこポインツへ移行するょ!!!!

 

 

 

 

 

・すこすこのすこポイント(当然全部だけど)

 

 

・歌詞

ムックさんの曲は明るくても暗くても素敵な歌詞を書いてくれますよねー

「僕たちは罪深きカイン」って歌詞から始まるけど

つまりは誰もがみんな弟殺し☆ ってことね!まぁそういう意味ではないとは思いますが。

原作(聖書)的にカインのアレ神様の謎贔屓が悪いけどな!

……話が脱線しました。

チェインリングはなんか、思春期には鋭利すぎて少し触れただけで深く突き刺さる感じだよね。そう思うのシェリちゃんだけかな?自分はどっちでもいいけど。(カブトボーグ)

 

・イントロ

ドラムのデデンッ!デンッデデンッ!

そこにギターとベースを乗せる!

するとシェリちゃんもノリノリになる!

これが相乗効果というもの……?知らんけど。言うてますけどね。

ギターのギュゥゥゥゥンってやつ。ピックスクラッチっていうの?知らんけど。あれいいよね。かっこいい(語彙力皆無な感想)

 

ちなみにアニメ版はイントロがちょっと違うよ。機会があったら聴いてみてね。

 

 

 

・AメロBメロ

1番の始めのほう(歌えよ苛立つ心で あたり)でドラムが「デデデ デデデ デェンッ!」ってやってるけど

うわぁ……好きだぁ……って感じっすわ。ええ。(語彙力皆無な感想)

来たな!始まったな!!って気持ちになるんすよね。こーゆーの!元気になる。まだガンには効かないがそのうち効くようになる。

逆に2番のAメロは演奏がちょっと控えめになるのも好き。

演奏控えめだけど「歯がゆい」だけ強めに歌うあたりが好きだぁ……

色んな演奏で魅せつけてくれるねぇ!!!ヒャッホー!チ゛ェ゛イ゛ン゛リ゛ーーーーン゛グ(デスボ)

 

「君が泣くのなら そう僕は この雨になろう」って歌詞だけどさ、かっちぇー(かっこいい)わ。シェリちゃんも言われてぇわ。まぢで。

色んな解釈あるたぁ思うけど、相手の泣き顔隠してくれる紳士的な意味に捉えて自分は聴いてます。やだ……イケメンじゃん。

「君が泣くなのら~♪『まことちゃん!?』」 みたいなのをムック知る要因になった人が歌ってたのが印象的ですね。そんなんどーでもいいね。

 

 

 

・サビ

イェーイェー歌ってて超かっこいいよ!(既視感)

語呂がよすよす というか 院踏むというか 「ェーイェー」で気持ちよく収まってる歌詞よね。

シェリちゃんもポケットねじ込んだ手はなんだってつかめるといいなぁ。ポケットじゃない所にわんちゃんねじ込んでっけど。

サビ終わりの間奏は思わずヘドバンしたくなっちゃう作りしてるなーって個人的な意見です。

あとは、いつもの癖のやつ(こっそりハモリ)です。はい。

 

 

 

・ラスサビ前(デスボしてるあたり)

「光を 願いを」あたりでめっちゃぶん殴って来る

デスボと演奏でぶん殴って来る

ギターとベースの「デンッデンッデンッデンッ!」みたいなフレーズあたりが大体そんな感じですね。ええ。

こっから更にラスサビで殺しにかかって来るんだからとんでもないよね。最高だわ!!!!

 

 

 

・ラスサビ

ドラムの「デデンッデンッデデンッ!」またここで持って来るわけよ

ラスサビは、サビからのサビ!歌に重ねて歌!カラオケで困る奴!!!をしてくるんですけど

歌う時は「覚醒へーイェーイェーイェーイェー」の部分を「覚醒へーイェーイェー」まで歌って「想いは~」を歌うと良いよ。ライブでやってたし

何故歌い方講座に……?

そのサビから最後のサビに突入したときの謎の爽快感ね。多分コーラスがえらいっ!(たけし)

 

 

 

 

・まとめ

この曲はドラムが強い!!!

いつもの書き方すると、ドラムがこの曲の心臓なのかなって感じたよ。

あとは「曖昧な不正解正解のライン」とか、

そういった歌詞が「声に出して読みたい日本語」ならぬ「声に出して歌いたい歌詞」なんすよね

そら歌うよね。シェリちゃんはファズを歌ったけど。

 

 

とりま、1番でも言ってることだし、みんなもこの曲を歌えよ。苛立つ心で。

 

 

 

 

 

 

to be

      continued

(ゾンビローンっぽく締める)

この投稿をシェアする

ツイート