
シェリちゃんの好きな曲を紹介するアレ 11曲目
全体公開

8
はい
動画制作の為、1周おやすみした曲紹介なわけですけど
急なあれやこれやで動画の進捗だめそう……(白目)
まぁそんなんあとで考えて、今回は最近の曲を紹介します。
というわけで、今回はよふかしのうたのオープニングテーマ堕天を紹介します。
堕天(Creepy Nuts )
ちなみにこのブログも夜更かしして描いてます。だからどうしたって話なんすけど。(徹夜テンション)
まぁともかく、視たり聴いたりしようね。
で、この曲さ……
めっっっっっっっっちゃおしゃれっすね!!
というわけでサクサクとすこすこポイントを書いて行こう ヒィーヤッ
すこ(すこポイント)
映像
MVもアニメも、良い具合に別の角度から落下を表現しててよすよすですねぇ……!
MVのほうはゆったりスカイダイビングって感じで、アニメのほうはビュンビュン落としてってる感じ。どっちも好きだよ
歌詞
リリックとかライムとかフロウとかそこらへん
インタビューとか見ると、夜をイメージさせつつ直接的な表現を避けるみたいな難しいことしてたりするみたいだけど、更にそれでいて作品への理解度も高いよね。
聖書とかいうラノベのアダムとイブみ溢れる歌詞ですけど、うまいことコウくんとナズナちゃんみも感じられるような歌詞になってると思いました。
とにかく2人で恋に堕ちたり堕天したりと、こちらへ様々な堕ち方を魅せてくださいます。
あとはマァ~~~~~~韻の踏み方がおしゃんてぃ!!!!!
螺旋状に堕ちてゆく摩天楼に
とか、それこそ夜のイメージを持たせつつ、しっかり韻も踏むみたいな所は素直にすごいな!ってなる。
あとは。歴史の徒花って歌詞にエモを感じました。咲いても実を結ばない花でも、花は花だからね。
メロディ
夜の街って感じめっちゃ出てる。
多分ジャジーだからだと思います。ジャジーだからなんだかんだベースがよい。ジャジーだからかは知らんけど。
俺としたことが~あたりの音が最早音階超えて踏み台昇降レベルに上がって下がるんだけど、そこが心地よくこちらをアゲつつ堕としてくれるよね。
で、サビがね、上がるとか落ちるとかじゃなくて、飛ぶぞ。素敵やん。多分ラッパのおかげ。知らんけど。
あとここが個人的にスルメだなって思ったのが
曲自体が短い(MVだと2分49秒)+ループ再生に向いた始まり方と終わり方をしている
ってあたりはひたすら聴いちゃうなって部分でした。
まとめ
無限にループ再生すると最高って曲。
堕天というタイトルとは裏腹に、かなりノリノリで、尚且つエモエモな1曲でした。
やっぱリリック良いよね。ただ韻を踏むだけじゃなくて、素敵に意味を持たせた歌詞にキッチリと収めてくれて聴いてるこちらが元気になる。堕ちるけど。
つまり心地よい浮遊感ってこと。
てことで割と新しめな曲を紹介したわけですけど
紹介せずともみんな聴いてそう……まぁいいや!こちとら好きな曲を紹介するまでよ!!!!!!!!
少しでも共感してくださると有り難し。
次回も飛んだり落ちたりする曲を紹介する予定でやんす。ケケーッ!
じゃ、寝よっか。