
シェリちゃんの好きな曲を紹介するアレ 16曲目
全体公開

9
チョリッス……(小声)
ところでシェリちゃんの名字って暁星なんすよ。星が入ってますね。
星だから、これはもうキラキラしてますね。え、キラキラネーム……?
で、星といったら宇宙ですね
で、宇宙といったらステルヴィアですね。
というわけで今回は宇宙のステルヴィアOPの明日へのbrilliant roadです。強引にもってくぞー
明日へのbrilliant road(angela)
シェリちゃんの好きなキャラは栢山晶ちゃんです。
まぁまずは聴いてもろてね
聴いた?
まぁここまで読んでるってことは聴いたとは思うんで、サクサクすこポイント書いていこっと。
すこポイント
・最初
よっしゃー!サビから始まる曲だーーーーーーー!
まだ今ほどクセはないけど、やっぱatsukoさんの歌い方は独特ってか特徴的っすよね。そこがいい!
そんなatsukoさんが歌うとこのメロディえぐいね。上下しながらどんどん転調的なことするじゃん。でもそこが聴いてて気持ちいいポイントですね。
めっちゃ難易度高いと思うから歌う人がんばって!
・Aメロ
嵐の前の静けさってくらい優しみ部分
アコギ的な音が良い味出してるんすよ
「羨むことに慣れてしまったら誇れる自分が遠ざかってく」って歌詞もいいよね。なんかしらんけど(棒読み)刺さったよ。
・Bメロ
サビという最高の舞台へ飛ばしてくれる発射台みたいな存在
Aメロからのアコギはそのままに、あの手この手(ギターとかバイオリンとか)でサビまでを盛り上げてくれます。
・サビ
バイオリンのフレーズかっこいいし、サビののハモリは特に最高です。
1番最後とかの「う~いえ~」あたりのハモリ方がよすよす。
・間奏
かっけぇ!
2番からラストいくときの間奏は更にかっこいい!
特にバイオリンが強い。他がギュイーーーーンってしてる中で良い音を出すんじゃない。死んじゃうだろ!(良すぎて)
・まとめ
落ち着いた曲に見せかけた強い曲
Aメロとかでこちらを欺こうとしますが、強いので即バレます。残念だったな!!!
あとangelaさんは歌詞が素晴らしいと思います。という個人の感想です。いや、全部個人の感想なんだけどこのブログ。
まぁ、そんな感じの曲です。
そんなわけで、10月はもしかしたら書くかもしれないし書かないかもしれないって日が続くとは思いますが、
来月も、もうちょっとだけ好きな曲を紹介していこうと思います。
じゃ、また来週~。
掻いたり書かなかったりするとは……うごごごご
続く