RIDERS REPUBLICが面白いという話

全体公開

2021年08月29日 17:00

3

10月28日にUBI Softから発売予定の「RIDERS REPUBLIC」が面白い。

8月29日現在、30日まで誰でもプレイ可能なベータ版が公開されていますが、プレイしてみて思わず感心してしまいました。

 

これはなんと60人以上でマウンテンバイク、スキー、スノボー、ロケットスーツ、フライトスーツなど色々なジャンルでマルチプレイ可能なレースゲームです。

ここで例えばSwitchのマリオカートなどをプレイしたことのある方は思い出してほしいのですが、ネットワークを通じて人と対戦するときは、まずルームを立てて人を待って、人が集まったら開始という「マッチング」の時間があったと思います。

 

ところがこのRIDERS REPUBLICには(一部のゲームモードを除いて)このマッチング時間がありません。

対戦は予めパーティを組んだフレンドか、既に記録されている他のプレイヤーの「ゴースト」とのレースになります。

予めパーティを組んだフレンドとのレースであれば当然マッチング時間はないし、ゴーストとのレースも当然既に記録されたデータとのレースなのでマッチング時間がありません。

つまり、ネットワークを使用したマルチプレイであるにもかかわらず、即レースを開始することが出来るのです。

 

他にも、オープンワールドのフィールドを自由に乗り物を切り替えながら地上や空中を自在に移動して収集要素を集めたり、レースだけでなくスキーやスノボーでトリックを決めて争ったり、何でその発想に至ったのかわからないデザインの装備で奇想天外にキャラを彩ったり、お遊び要素は満点です。

 

今日の22時からも、私のチャンネルで仲の良いVの友人と配信で遊ぶ予定なので、よければお越し頂ければと思います。

【RIDERS REPUBLIC BETA】60人以上で遊べる超カオスなオープンワールドレースゲームの体験版【VTuberコラボ】(2021-08-29)

この投稿をシェアする

ツイート