カブクワ奮闘記!!
全体公開
皆さん、あさののなのですよ🌸
いつも応援してくれて感謝なのです!!
今回から配信で反響があった飼育中のカブトムシ&クワガタについて書いてみようと思います✨
Twitterでは苦手な方もいるため、あえて写真は載せていませんでした。こちらには載せていますので、苦手な方はご注意下さい❣️
第1回では、先日購入した初心者用のクワガタ産卵セットを使ってみました!
クワガタは通常、朽木に産卵するのですが朽木だと色々と面倒くさ…大変なので、こちらを購入しましたです!
月夜野きのこ園さんの通販にて購入。Amazonにも出品されといます。なぜきのこ…?と思われるかもですが、大きいクワガタを育てるにはきのこの菌糸がたっぷり必要なのだとか。昔はこういった飼育方法が確立されていなかったので、大きな個体は高額なお値段になったのですね。流石、黒いダイヤです。
セット内容は…飼育ケース、菌糸いっぱいマット、バスクチップ、プラスチック餌入れ、昆虫ゼリー
フタを開けると中はまっしろ!!
ではでは、さっそく使ってみるのです!!
①ケースに餌入れ、バスクチップ、ゼリーをセット。
②オオクワガタのペアを入れる
③おわり
とっても簡単なのですよ!!!!!
この後、1周間したらオスを別に移す。さらに1週間したらメスを別に移す。しばらく様子をみて、側面に幼虫が発見できたら大成功✌️との事です。
おちびちゃんも楽しみにしているので、成功すると良いなぁです。
お世話は大変になりますが…。
続報をお楽しみに!ですよ!!