
vket2023summer入稿終わったー!
全体公開

24
vket2023summerへの入稿作業が終わりました。
この一ヶ月半、ずっとこの作業とクオリティチェックに追われ、他の作業はほとんどできなかったんですよね
締め切りが6/30まで...だったのですが、なんやかんやで締め切りが延びて7/3まで(ブラウザ会場も出展していたので7/7まで)、なのでせっかくなので最終日までチェックしていました。
https://event.vket.com/2023Summer/world/31
と、
https://event.vket.com/2023Summer/world/15
ですね。(リンク先カタログは15日からでないとアクセスできません)
vket2023summerは7/15-30。vrchatとウェブブラウザ、あとリアル会場でもやるみたいですね。
一応、作ったものも載せなきゃね
https://twitter.com/VBC_ClearEver/status/1675826617111945224/photo/2
静止画では分からないギミックを積み込んでいるので、是非実地に行って確認してほしいんですね
ちょっと制作秘話でも書いておこうかな
カラーリングなのですが、大体制作期間の後半になるまで決まらなかったんですよね
運営側が用意される展示用ワールドも同時並行で出来上がっていくので、背景に馴染んで且つ埋没しないように調整する必要性があったんです
フレームを用意してブースモデル内だけ違う背景にすることも考えたんですが
展示範囲ギリギリの大きさなのでそれは断念。せっかくだから「内部の空間」をうまく使う形に切り替えました
会場のコンセプトを掴めるようになってから、こう...なんていうか...海だー!って感じ
制作中に「ちょっと地味だな...ワールド負けするな...」って思いまして
それで結構派手に目立つように改造しました
詳しくは会場でってことで