vket2023summer反省会はじめました

全体公開

2023年07月31日 22:30

25

 

7/30でvket2023summer終わりました。

以下のようなブースを制作しました。

私は自分の制作ブース含むワールドを配信された方(youtube内)全ての動画をチェックし、

次回への改善とするためにしっかり鑑賞していました。

結果、いくらかの問題点があることが分かりました。

 

ひとつ、入稿期間終盤に設置したSNS投稿用フレーム。

ええ、大抵っていうかほとんどのユーザーは横長画面のカメラで撮影するため、アスペクト比が逆なのです。

下側のハッシュタグ、見切れがちでした。

ふたつ、二階・天井への導線の薄さ。

ブース構造は簡単に言えば回廊、外周に通路があり、中心に中庭がある構造になっています。

階段は正面より左側、奥側から上る構造になっていました。正面からは見えにくい...

また、中央が吹き抜けに見える構造のため、二階があるというのが分かりにくかったはずです。

結果、二階まで紹介してくれた配信者は少なめでした。

吹き抜けってことは二階中央の床は見た目見えません。

普通の人はチュートリアルで真後ろにダッシュしたり、あらゆる壁に頭をこすりつけて壁抜けしようとしたりしません。

二階中央にも展示物を配置していましたが、そこまで紹介してくださっている方はほとんどいませんでした。

 

みっつ、英語表記はほとんど読まれません。

読み仮名を付けているアバター以外はほとんど読まれませんでした。

例示:展示していた「リメイク_プロセルピナ」の画像

非言語的アプローチよりは、日本語/英語切り替えスイッチを導入した方が早い気がします。

 

結論:

順路誘導が不十分。開放感がありすぎて一階を通り過ぎてしまいがち。

外部回廊は飾りだけ作っても良かったかもしれない。出入口多すぎ

SNS用撮影ポイントは順路の最終に置いたほがいいですね

展示モデルの名前は日英両記はもちろんのこと、3dモデル化して表記するのもありかもしれない。

 

経験から学ぶより先例を探せ、と言いたいところです(辛口)

全体構想の「ワールドとの調和」と「軽量化」は達成できていたのですが、それ以外が疎か。

 

ええ、まあ。

冬のvketに備えよう。ですね。

この投稿をシェアする

ツイート