
ウェルネスツーリズムEXPOに参加してきた!
全体公開

25
こんつるん🥚✨
つるふぇったです‼️
5月8、9、10日に開催されているウェルネスツーリズムEXPOに行ってきました🥰✨
ウェルネスツーリズムってなんぞや❓
簡単にいうと"心と身体が元気になる旅"を指すものがウェルネスツーリズムだそうです。
旅の目的は人それぞれだとは思いますが、ここ数年体験型の観光にお金を使う方が増えていたり、インバウンドの方も増え、ただ旅行をするだけではない方が増えています。
現代は情報過多であり、先日Twitterで目にした風呂キャンセル界隈という言葉が産まれているぐらい、日々忙しく過ごしている方が多いのが現状です。
ウェルネスツーリズムでは、健康になるためには原点回帰が必要とありますが、原点回帰は自分自身を大切にすることです。わたし自身も旅の醍醐味は何かというとアクティビティ、自分を見つめ向き合う時間、素敵な人に出会う楽しみにあると思っているからです。
毎日が同じルーティンだと楽な部分はありますし、何かを続けるというのは簡単ではなく、素晴らしいことです。それも必要なことだとは思いますが、今貴方がやっていることそれが本当の意味での幸せでしょうか?日々無理している事が少しでもあるとそれも同じく積み重なり、気がつくとあれ?何か違う?こんなはずでは無かった、と感じる部分も出てくることはありませんか?
例えばごはんも作る時間がなく、出来合いのもので済ませている人が旅館で頂く職人さんの温かい会席料理に感動したり、仕事で疲れた時に笑顔で話しかけてくれる仲居さんに心が癒されたり、心身が疲弊し、腰が痛い、、そんな状態で温泉に入ると身体が喜ぶ!身に染みますよね。お仕事頑張ったご褒美はここに来たい!そう思うはずです。
ウェルネスツーリズムというのはそんな癒しのリラックス・見直しのリセット・人とつながりのリレーションを体験する旅になるのです。
自分自身、旅で出会い、体験し、見つめ直した経験は数知れずあります。現在は温泉を中心に回っていますが、自分にとっての旅は温泉以外のそこで出会う人に癒される事も多くあります。
今回のイベント参加は楽しみにしていましたが、本当に参加できて良かったです。ウェルネスツーリズムを知ることはご当地Vtuberとして発信する上でも必要なことだと思いました。知識だけでなく、実際に地域を盛り上げている人に出会い、話を聞くのはとても勉強になりました。
これからも楽しく学んでいこうと思います!
つるふぇった🥚✨